新型コロナウイルスの検査を自費診療で行っています。
PCR(RT-PCR法)・抗体検査・抗原定性検査を行います。
もっとも検出感度の高いPCR検査です。外注検査のため結果連絡は翌日以降となります。平日のみ検査を行います。
新型コロナウイルス抗体(IgG抗体)を測定します。感染後やワクチン接種後で抗体保有を確認したい方はご相談ください。
無症状保菌者で療養期間を短縮したい方はご相談ください。
・発熱や咳などの症状がある場合は一般診療を受診してください
・RT-PCRによる唾液検査の場合は、来院1時間前より飲食をしないでください。(ガムや飴なども不可、お水は可)
・医師による問診を行なった上で検査を行い、検査結果は医師が最終診断して証明書をお渡しします
・陽性と診断された場合、感染症法に基づく届け出を保健所に行うことになります
・検査の性質上、偽陰性(実際には感染しているのに結果が陰性になること)や、偽陽性(感染していないのに結果が陽性になること)
があります
・陰性であっても、感染早期のためウイルスが検知されないことやその後の感染の可能性があるため、感染予防に努める注意が必要です